新卒大学生が23歳とする世代の今(スペインのバスケットボール)
2014/05/18
日本で言うと高校を卒業して(16歳から18歳)大学生活を過ごし(19歳から22歳)て卒業、23歳で新卒選手としてプレーをするケースが一般的ですが、さてスペインのケースはどうでしょうか。または日本では近年高卒で19歳から新卒選手としてプレーするケースもあるにはありますが、いずれにせよ現在23歳のスペイン人選手の紹介です。今回は2009年1月現在23歳の選手を紹介するエントリーです。
NBA選手ロドリゲス
まず1番に名前があがるのが、セルヒオ・ロドリゲスですね。ご存知NBAポートランド・トレイルブレイザーズの選手で、世界バスケ2006でも来日しています。彼のキャリアをあえて日本風に言えば高校3年生で1部ACBエストゥディアンテスのトップチームでプレーし、大学1年時に代表入り世界選手権出場、その後NBA入りし3シーズン目をプレーしている、となります。(ちなみにルディー・フェルナンデスは1歳年上)
ACBで活躍する23歳
そのほかの同世代も続々とLiga ACBの中心選手としてプレーしています。ルディー・フェルナンデスが抜けたジュベントゥットでポジションを手に入れたパウ・リバスはダンクも魅せるガードの選手。同じくガードのセルヒオ・リュルはレアル・マドリードで存在感あるプレーぶりでこれまたダンクを得意としています。カルロス・スアレスは、セルヒオ・ロドリゲスと同時期にトップチームにデビューした選手で今はエストゥディアンテスの中心選手。
レンタル移籍を経てACBへ復帰する23歳
またバルサのカンテラ育ちのエリートたちはスペイン各地へレンタルされて出場機会を得た末に、現在多くの選手がLiga ACBでプレーしています。
- アルベルト・モンカシ
- チャビ・レイ
- イバン・ガルシア
- マルク・フェルナンデス
- アルベルト・フォンテ
彼らはいずれもU20スペイン代表やU18スペイン代表で一緒にプレーした経験を持っていまして、18歳でF.C.バルセロナのトップチームでプレーすること、プレータイムを得ることは容易ではありません、そのため2部リーグなどへレンタル移籍し、チームの中心選手としてプレーすることで、プレータイムを得て成長するのです。
スペインでプレーする23歳の外国人選手
バルセロナでプレーするエルサン・イルヤソワ(トルコ)も同世代で、日本で言えば大卒1年目の選手です。その他の同世代としては、今季ジュベントゥットでブレイクしたオランダ代表のヘンク・ノレルや、すでにNBAドラフトされているグラン・カナリアの英国人ジョエル・フリーランドの名前をあげることができます。
関連記事
-
-
3×3 U18世界選手権 2015年ハンガリー大会
2015年6月4日5日6日7日にハンガリーで開催、U18世界選手権(男女)のスペ …
-
-
ここ4年でACBからNBAへ移籍した選手まとめ
2014年現在、年々NBAドラフトのインターナショナル部門は盛り上がりとは程遠い …
-
-
Youtubeにアップされるスペイン2部リーグの試合映像(第4節)
観戦する時間がないほどにアップされます。FEBも太っ腹、スポンサー様のアデコ社様 …
-
-
スペイン代表12名 / ヨーロッパ選手権2017
リオ五輪を率いたスカリオーロさんが引き続きHC(2020年まで契約延長済み)、1 …
-
-
スペイン人(男子)海外組 2015-16シーズン
男子スペイン人バスケットボール選手、2015-16シーズンの海外組を紹介します。 …
-
-
(旧記事)7DAYSユーロカップ 2016-17 組み合わせ抽選会結果
7DAYSユーロカップとは そもそもユーロカップとは何か?ヨーロッパ各国のリーグ …
-
-
クラシコだけじゃない!5月は折茂さんがスペインバスケの解説!
5月は勝手にクラシコ祭りと命名して、【放送決定】スペインのバスケットボール一挙放 …
-
-
セルヒオ・ロドリゲス、ACB記録となる1試合19アシスト
2016年5月11日スペイン男子1部リーグ Liga Endesa ACBの第3 …
-
-
スペイン視点からのNBA 2014-15 注目選手一覧
毎年・毎シーズン、スペイン人NBA選手というとパッと名前も覚えていて言えるんです …
-
-
セルヒオ・ロドリゲスがユーロリーグ 2013-14 シーズンMVP
レアル・マドリードのセルヒオ・ロドリゲスがユーロリーグ・シーズンMVP!!! こ …
- PREV
- ママドゥ・サムがバルセロナでデビュー
- NEXT
- コビー・カールがスペインに帰ってきた